★Photo by kaoru:玄米イタリアン
kaoruが銀座の話題店に突撃するシリーズです。
高級な食事はとても美味しく楽しいのですが、やはりお財布には厳しい・・
月に何度も行けるものではありません。
今回は私の身の丈にあった約2000円のイタリアンを紹介します。
ただし、満足度と話題性についていえば最高レベル!
女子ウケという点では200%と言ってもいいです。
場所は銀座から徒歩1分(銀座A3出口)の好立地。
無添加化粧品やサプリで有名な「ファンケル(FANCL)」のレストランです。
ちなみに、ファンケルのクレンジングオイルは私のど超~定番。
いいね( ´∀`)b
銀座で約2000円、ファンケルのイタリアン・・・
こんなの大注目に決まってますよね。
当然ですが、お客様を見ると、女子・女子・女子・・(笑)
男性も時々見かけますが、カップルのパターンですね?
今回は女子御用達の話題店『FANCL BROWN RICE MEALS』の実食レポートです。
ここは、絶対満足できるお店ですのでぜひ足を運んで欲しいですね。
この記事の目次
建物全部(B1F~10F)がFANCL 『ファンケル 銀座スクエア』
ファンケルのイタリアン『FANCL BROWN RICE MEALS』はファンケル 銀座スクエアの地下1階にあります。
ここはファンケルの旗艦店で、建物全部(B1F~10F)がFANCL。
銀座から徒歩1分(銀座A3出口)なので行きやすいですね。
★Photo by kaoru:ファンケル 銀座スクエア
1階の入口は清潔感があるのですが、高級な雰囲気・・・
その為、建物内部に飲食店があることに気が付かない人が多いのです。
結果的に、一部の女子だけが知っている超穴場スポットになっています。
尚、9Fにはファンケルの和食店『創作料理 FANCL令和本膳』があり、こちらも人気店なので注目です。
いずれも、予約必須となります。
値段としては、地下1階のイタリアンの方がお手頃ですね。
今回は夫君が行きたいというので、予約して二人で訪問。
最安値のセットを注文しました。
もちろん、男子は夫君だけでしたよ。
(;゚∀゚)←固まってました(笑)
グルテンフリーの玄米イタリアン!生パスタだって玄米粉です。
『FANCL BROWN RICE MEALS』は会員数380万人の女性向けWEBメディア『OZmall』で、OZmallアワード2023を受賞した人気店。
おひとり様の予約が多いのと口コミの高さが受賞の理由。
ご褒美の目的も多いので、女子ひとりでも気楽に行けます。
尚、このお店はグルテンフリーの本格的な「玄米イタリアン」を徹底追及しているので、値段が安いメニューでも素材を落としたりはしません。
量も充分にあるので、女子ならお腹いっぱいになります。
OZmall
自家製玄米パスタ、ガーデンサラダを注文しました。
★Photo by kaoru:ガーデンサラダ
【ランチ】は、メインメは5品から1品を選択するシステムでした。
・ヴィ―ガンメニュー
・BRM自家製玄米パスタ
・発芽米「金のいぶき」リゾット
・大山鶏のロースト 発芽米「金のいぶき」またはBRM玄米ブレッド
※内容は品数は時期によって変更あり
私は「ガーデンサラダ」、主人は「玄米パスタ」を選択しました。
※パスタは2種類から選択できました。
最初に前菜2種盛り合わせと季節のスープのプレートが運ばれてくるのですが、これが予想以上のボリューム。
玄米パスタに付くサラダも山盛りでした。
また、ドレッシングもゴボウ・紫キャベツ・小松菜の3種類から選べます。
※内容は時期によって変ります。
他では見かけないドレッシングばかりで面白いですね。
そして、注目の玄米粉で毎日手作りしているというパスタがこちらです。
★Photo by kaoru:玄米パスタ
これは、大正解です!
健康志向のパスタだと、食感がボソボソだったり後味がイマイチなものが多いのですが・・・
さすがは「ファンケル(FANCL)」です。
ツルツルとしたパスタなのですが、アルデンテの食感がシッカリと残っています。
言われないと玄米パスタなんて分かりません。
トマトソースも美味しくて、普通の料理として完成度が高いですね。
そして、食後には珈琲(紅茶)とデザートがつきます。
★Photo by kaoru:デザート
予想以上に、しっかりとしたデザート。
しかも、美味しい~。
満足度200%!自信をもってオススメできる店舗です。
女子会・ご褒美・デート、利用価値が高いお店です。
『FANCL BROWN RICE MEALS』の店内は、それほど大きくありません。
席数が限られているので、予約は必須になります。
カウンター席とテーブルが基本ですが、個室もあります。
個室は1つしかないので私が行った時はいつも女子会で埋まっています。
★Photo by kaoru:店内
また、このお店の良い点は、カジュアル店なのに接客レベルがとても高いことがあります。
「ファンケル(FANCL)」のブランドイメージもあるので、教育が行き届いています。
この点も気持ちよい食事ができる理由の一つです。
男性だけだとちょっと行きづらい雰囲気はありますが、デート使いなら女子ウケはとてもいいと思います。
尚、一緒に行った主人はスッカリ気に入ってしまったので、来月も二人で再訪する事になりました。
お肉料理などもあるので、他のメニューも食べてみたいそうです。
夫君( ・`ω・´)キリッ ←後ろから付いてきます。
銀座で2000円未満の食事だとガッカリするケースも多いのですが、『FANCL BROWN RICE MEALS』は満足度が高い貴重なお店。
安くて、美味しくて、体に優しい。
更に丁寧な接客で気持ち良い食事ができます。
銀座に行く機会があったら、ぜひ一度足を運んでみてください。
OZmall
尚、グルテンフリーの玄米パンがテイクアウトで大人気です。
事前予約しておけば待ち時間なしで受け取れます。
こちらも、実際に注文した商品を紹介していまうので興味がある人は覗いてみてください。