本日は日経平均株価が700円以上の大幅上昇!
ついに、終値で2万8500円を上回ってきました。
今年は途中から日本株も資産運用枠に組込んだのですが、資産アップの牽引役になっています。
また、資産運用とは別枠の趣味銘柄が、ストップ高になるラッキーがありました。
IPOは9月上場の2社目となる「eWeLL」が承認されました。
※1社目はジャパニアスです
「eWeLL」は訪問看護システムの医療テック。
訪問看護ステーションに向けた、業務支援クラウドサービスを展開しています。
事業内容としてはIPOで人気の事業ですね。
(・∀・)イイネ!!
また、業績も既に黒字化しており2期連続で増収増益!
今期も堅調に推移しています。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
気になるのは、吸収金額が約23億円とそこそこ大きい点です。
ただし、総合的にみると事業内容・足元業績のプラス面の魅力が強いので初値はプラスリターンを予想しています。
もちろん私は申込予定です。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5038:(株)eWeLL |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 在宅医療分野における業務支援事業(訪問看護ステーション向け SaaS型業務支援ツール(電子カルテシステム「iBow」)等を提供する事業、診療報酬請求業務を代行する「iBow 事務管理代行サービス」など) |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | 大和証券. |
上場日 | 2022年9月16日 |
BB:申込期間 | 2022年9月1日~2022年9月7日 |
公募株数 | 50,000 株 |
売出株数 | 1,333,500 株 |
OA | 207,500 株 |
想定価格 | 1450円 |
吸収金額 | 23億円 |
取扱証券 | 大和証券. 野村證券 0円申込. マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 松井証券 0円申込70%抽選. 極東証券 |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
規模感があるので爆上げとはいきませんが、ある程度のプラス利益が望める銘柄だと考えています。
アゲ∩o・ω・)∩アゲ
主幹事は大和証券です。
IPO抽選方法の改定があってから当選報告が大きく減った印象はありますが、有力証券であることは変わりません。
その他は平幹事のエースであるマネックス証券、0円申込の野村證券・松井証券とIPO人気証券が揃っています。
楽しみなIPOですね。
o(・`д・´。)よーし!やるぞー!
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】