12月21日(水)にグロース市場へ上場予定が「アイズ」が承認されました。
主幹事は個人投資家から人気の SBI証券。
キターヾ(°∀° )/ー!
21日はnoteとサンクゼールも予定されており、3社同時上場です。
IPOラッシュなので仕方ありませんね。
ただし、今回の銘柄は逆風を跳ね返して大幅上昇する可能性があります。
事業内容は、クチコミプロモーション事業「トラミー」やプラットフォーム事業「メディアレーダー」を展開しています。
Web広告市場に関連した事業は今後も拡大が期待できますので、IPOの初値には追い風です。
(・∀・)イイネ!
実際に業績は右肩上がりで拡大中!
吸収金額は9億円弱ですので小型IPOです。
事業・業績・サイズの全てがプラスですので、初値は期待できそうですね。
もちろん、私は全力申込です。
(/´>▽<)o レッツゴー♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5242:(株)アイズ |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 広告業界に特化したプラットフォーム「メディアレーダー」、クチコミマーケティングのプラットフォーム「トラミー」等のサービスの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | SBI証券(ポイント貯まる). |
上場日 | 2022年12月21日 |
BB:申込期間 | 2022年12月6日~2022年12月12日 |
公募株数 | 150,000 株 |
売出株数 | 230,000 株 |
OA | 57,000 株 |
想定価格 | 2,020円 |
吸収金額 | 8.8億円 |
取扱証券 | SBI証券(ポイント貯まる). みずほ証券. マネックス証券 平等抽選. 松井証券 0円申込70%抽選. 岩井コスモ証券(後期型). あかつき証券 東洋証券 ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
SBI証券が主幹事なので、基本的にはここに資金集中ですね。
また、グループ会社のSBIネオトレード証券も取扱いも期待できます。
(申込資金は不要)
あとは、100%平等抽選のマネックス証券、0円申込&70%抽選の松井証券に注目です。
小型IPOなので初値は問題なさそうです。
クリスマス前なので、当選プレゼントを期待したいですね。
抽選当たれ~~~๛ก(ー̀ωー́ก)
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】