6月27日~7月1日の期間に承認されたIPOの紹介
「クラシコム」が8月5日にグロース市場に上場予定です。
2007年に雑貨のECから始まった企業です。
現在は国内外の雑貨・洋服など幅広く取り扱い、オリジナルドラマやラジオ配信なども行っています。
ECビジネスは楽天市場などを利用するところが多いのですが、こちらは自社サイト「北欧、暮らしの道具店」で販売を行っています。
ECモールを使わずに成長しているのですから凄いですね。
それだけファンが多いサイトという事。
\_( ゚ロ゚)ここ重要
スマホアプリも2020年4月からスタートしたのですが、僅か2年で200万ダウンロードを突破しました。
売上・利益は右肩上がりですね。
ただし、吸収金額は約35億円と大きい点が気になりますね。
グロース市場が元気が無い点も注意が必要です。
マイナス点も多ありますが、この企業に関しては知名度が高く熱烈なファンもいます。
ECサイトの中でもモールを経由しない独路線の点も魅力!
市場環境の悪化さえなければ、初値のプラスリターンは充分に可能だと思います。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7110:(株)クラシコム |
業種 | 小売業 |
事業内容 | EC サイト「北欧、暮らしの道具店」における服飾雑貨等の販売事業 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | みずほ証券. 三菱UFJモルガンスタンレー証券. |
上場日 | 2022年8月5日 |
BB:申込期間 | 2022年7月20日~2022年7月26日 |
公募株数 | 670,000 株 |
売出株数 | 1,468,000 株 |
OA | 320,700 株 |
想定価格 | 1,420円 |
吸収金額 | 34.9億円 |
取扱証券 | みずほ証券. 三菱UFJモルガンスタンレー証券. マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 松井証券 0円申込70%抽選. いちよし証券 0円申込. ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
知名度が高い話題企業ですので、申込に対しては前向きです。
注目は主幹事の2社です。
みずほ証券. 三菱UFJモルガンスタンレー証券.
あとは、平幹事だとマネックス証券と松井証券が面白そうですね。
あとは、地合いが悪化しないことを祈るだけ!
(≧艸≦)タノミマスぅ
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】