キューブが10月7日に上場予定です。
主幹事は野村證券(当選期待が高い)
主な事業としては【ゴルフウェアのオリジナルブランドである「MARK&LONA」などの企画・製造・販売業務】です。
ゴルフに詳しくないこともあり、ブランドについては良く分かりません。
表参道ヒルズやGINZA SIXにも出店しており、ファッション性を追求しているようです。
業績をみると足元は好調です!
こういった分野で事業が伸びているのは素晴らしいですね。
… なるほどφ(-Ò。Ó-”)
ただし、国内で小売業が成長を続けるのはかなり大変。
ファッション性は流行もあるので、ブランド価値の定着がカギになります。
また、韓国にも出店しているようなので、今後は海外戦略も重要になりそうです。
将来の継続成長という点については、ちょっと不安を感じています。
IPOとして見ると、事業内容もやや魅力に欠ける印象。
(*´ノд) ダヨネー
さらにマイナス点としては、吸収金額が35億円強と大きい点です。
規模感があるので上値は重そうですね。
パッと見ですが、初値は公募価格くらいを想像しています。
申込の判断は少し様子見ですね。
ストップ!ストップ!! ( ツ ゚゚)ツ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7112:(株)キューブ |
業種 | 小売業 |
事業内容 | MARK&LONA 等の自社ブランドの衣料品の企画、並びに小売・卸売事業 |
直近業績 | 売上△ 利益△ ※足元の業績は好調 |
上場市場 | 東証グロース市場 |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込. |
上場日 | 2022年10月7日 |
BB:申込期間 | 2022年9月20日~2022年9月27日 |
公募株数 | 734,000 株 |
売出株数 | 702,000 株 |
OA | 215,400 株 |
想定価格 | 2,140円 |
吸収金額 | 35.3億円 |
取扱証券 | 野村證券 0円申込. 大和証券. 三菱UFJモルガンスタンレー証券. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 東海東京証券. 岩井コスモ証券(後期型). |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
規模が大きいので当選期待はあります。
ただし、初値に対してプラスの自信が持てない状況・・。
地合いにも注意したいですね。
申込で注目は主幹事の野村證券。
割当株数が圧倒的なので当然ですね。
平幹事は後期型に行同抽選の楽天証券があります。
主幹事が野村證券ですからLINE証券の取扱いがあると思います。
また、auカブコム証券の取扱いも期待です。
プラスでも初値利益は限定的かな?
仮条件や大手予想を確認してから最終結論を出したいと思います。
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】