9月上場予定としては3社目となります。
【FPパートナー】が承認されました。
事業としては、保険・資産運用・住宅購入・教育資金等お金に関するあらゆることを無料でFPに相談できるサービスです。
同社サービスの【マネードクター】はKAT-TUNを起用したテレビCMの効果もあり、知名度が抜群!
(〃σ。σ)o_彡 ナルホド
アクサ生命・東京海上日動あんしん生命・メットライフ生命で全体売上の約6割を占めており、収益のメイン保険代理業によるものです。
ただし、2020年11月に金融商品仲介業(IFA)の登録が完了しているので、株式・投資信託・債券など資産形成の分野についても拡大が期待できます。
業績についても堅調で、ここ数年は売上・利益とも右肩上がりとなっています。
イイネ!(・ω・)b
不安材料としては、吸収金額が約80億円と大きい点。
知名度が高く業績良好ですので初値はプラスを予想しています。
ただし、大型IPOで初値の上昇幅は限定的と思われます。
上場時の地合いには注意が必要ですね。
( ̄^ ̄ゞカシコマリ!!
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7388:(株)FPパートナー |
業種 | 保険業 |
事業内容 | 個人及び法人向けの保険代理業、金融商品仲介業、銀行代理業 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | 大和証券. |
上場日 | 2022年9月22日 |
BB:申込期間 | 2022年9月6日~2022年9月12日 |
公募株数 | 1,500,000 株 |
売出株数 | 1,500,000 株 |
OA | 450,000 株 |
想定価格 | 2,340円 |
吸収金額 | 80.7億円 |
取扱証券 | 大和証券. SMBC日興証券. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 岩井コスモ証券(後期型). 岡三証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
FPパートナーは【マネードクター】が広く認知されている点で注目ですね。
主幹事は大和証券です。
当選期待がもっとも高いのがこの会社ですね。
平幹事には、SMBC日興証券、SBI証券、楽天証券といったお馴染みの会社が揃います。
第一印象としては初値プラスですが、大型IPOという注意です。
(,,-`ω-)(-ω´-,,)ネー
最近の状況を考えると、最終判断は仮条件と大手予想を確認してからの方が無難だと思います。
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン(岡三証券)
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】