「アソインターナショナル」が12月23日にスタンダード市場へ上場することが発表されました。
主幹事はまたまた SMBC日興証券!
∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
地味(旧東証2部)で不人気な市場IPOですが、なかなか面白そうな銘柄です。
この会社は、国内外あわせて50カ所以上の営業・製造拠点をもつ、歯科矯正専門の歯科技工所です。
日本の歯科矯正技工業界では、売上、規模共にトップクラスで「矯正」のニーズが高まってきていることから今後も安定成長が期待できそうです。
+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
事業とては派手さはありませんが、専門分野の業界で確固たる地位を持っています。
業績は基本的に右肩上がりで、吸収金額は15.6億円で大きくもありません。
大幅上昇は難しいかもしれませんが、下がるような内容が見当たらないですね。
これは、面白いIPOだと思います。
全力申込で考えています。
((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9340:(株)アソインターナショナル |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 矯正用歯科技工物の製造・販売 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | スタンダード市場 |
主幹事証券 | SMBC日興証券. |
上場日 | 2022年12月23日 |
BB:申込期間 | 2022年12月8日~2022年12月日 |
公募株数 | 850,000 株 |
売出株数 | 770,000 株 |
OA | 243,000 株 |
想定価格 | 835円 |
吸収金額 | 15.6億円 |
取扱証券 | SMBC日興証券. 野村證券 0円申込. みずほ証券. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 東海東京証券. |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
東証スタンダードですが、初値はプラスリターンを予想しています。
注目は主幹事のSMBC日興証券!
年後半になり、主幹事で目立ってきましたね。
個人的に当選数がもっとも多い会社なので期待しています。
♡(人>ω<*)オネガイシマス!
平幹事は、後期型で平等抽選の楽天証券に注目!
年末IPOはSMBC日興証券さんの主幹事が続いています。
相性が良い会社なので、当選が欲しいですね。
抽選当たれ~~~๛ก(ー̀ωー́ก)
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】