「トライアルホールディングス」が4月12日にグロース市場へ上場することが発表されました。
主幹事は 大和証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券.
この日は「ispace」も上場予定です。
この企業の主な事業は、九州を地盤にして全国でディスカウントストア「TRIAL」を展開。
また、リテールAI事業ではIoTデバイスを活用した各種ソリューションやソフトウェアサービスを提供しています。
海外の販売も含まれており、国内だけだと約300億円。
業績は好調で知名度もある企業。
売上については22期連続で増収という実績があります。
物価上昇ですので、ディスカウント店という業態も追い風になりそうです。
しかし、やっぱり規模の大きさが気になりますね。
( `・ω・) ウーム…
申込については、いったん保留します。
仮条件等をみてから判断した方がよさそうです。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5882:(株)トライアルホールディングス |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 小売、物流、金融・決済、リテールテックなど、 各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営(純粋持株会社) |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証グロース |
主幹事証券 | 大和証券.三菱UFJモルガンスタンレー証券. |
上場日 | 2023年4月12日 |
BB:申込期間 | 2023年3月27日~2023年3月31日 |
公募株数 | 23,800,000 株(海外募集含む) |
売出株数 | 1,855,600 株 |
OA | 3,848,300 株 |
想定価格 | 590億円 |
吸収金額 | 2,000円 |
取扱証券 | 大和証券. 三菱UFJモルガンスタンレー証券. 野村證券 0円申込. みずほ証券. SBI証券(ポイント貯まる). FFG証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
今回の銘柄は規模が大きい点は気になりますが、知名度は高い企業。
規模の不安点があるので、申込の最終判断は後日にします。
ストップ!! ( ツ ゚゚)ツ
主幹事は 大和証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券 です。
三菱さんと同グループのauカブコム(平等抽選)の取扱いも期待ですね。
まずは、仮条件や大手予想を確認したいと思います。
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン(岡三証券)
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
2023年 IPO銘柄
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 |
Ridge-i | 4/26 | 4/11~4/17 | SMBC日興証券 |
スタジアム | 4/26 | 4/10~4/14 | SBI証券 |
レオス・キャピタルワークス | 4/25 | 4/10~4/14 | 大和・SBI |
楽天銀行 | 4/21 | 4/5~4/11 | 大和・三菱・日興 |
南海化学 | 4/20 | 4/5~4/11 | SMBC日興証券 |
エキサイトHD | 4/19 | 4/3~4/7 | みずほ・大和 |
ジェノバ | 4/18 | 4/3~4/7 | 大和証券 |
日本システムバンク | 4/14 | 3/29~4/4 | 岡三証券 |
ispace | 4/12 | 3/28~3/31 | SMBC日興証券 |
トライアルHD | 4/12 | 3/27~3/31 | 大和・三菱 |
トランザクション・メディア | 4/4 | 3/16~3/23 | 野村證券 |