【IPO承認】ココルポート、障害福祉サービスの会社です…φ(・∀・*)なるほどぉ

「ココルポート」3月31日グロース市場へ上場することが発表されました。

主幹事は みずほ証券。

この日は「Fusic」も上場予定です。

ココルポートは障がいのある方の「就職」や「自立」をお手伝いするサービス(就労移行支援・定着支援・自立訓練・計画相談)を提供しています。

行政と繋がりがある仕事なので、業績の安定感は折り紙付き!
事業所は関東が中心、関西・九州にも拡大しています。

業績は売上・利益とも右肩上がりです。
(・∀・)イイネ!!

政府が障がい者雇用に積極姿勢な点は事業に追い風です。
また、事業所が関東中心から全国へと拡大しているので当面は成長が期待できそうです。

ただし、吸収金額が約33億円と大きな点は初値の重しになります。
また、売出株が多い点も懸念材料ですね。

第一印象はプラス予想ですが、大型ですので仮条件等を確認してから最終結論としたいと思います。
チョット ストップ!! ( ツ ゚゚)ツ

新規承認の会社概要

コード:社名 9346:(株)ココルポート
業種 サービス業
事業内容 障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業
直近業績 売上〇 利益〇
上場市場 東証グロース市場
主幹事証券 みずほ証券.
上場日 23年3月31日
BB:申込期間 23年3月14日~23年3月20日
公募株数 250,000 株
売出株数 682,800 株
OA 139,900 株
想定価格 3,100円
吸収金額 33.2億円
取扱証券 みずほ証券.
野村證券 0円申込.
マネックス証券 平等抽選.
SBI証券(ポイント貯まる).
楽天証券(後期型)平等抽選.
松井証券 0円申込&70%抽選.
岩井コスモ証券(後期型).
岡三証券.
丸三証券.
水戸証券


★追加決定
岡三オンライン 0円申込.

今回の銘柄は規模が大きい点は気になりますが、業績は好調です。
高単価(3千円以上)なので、小さな上昇でも利益額は大きくなります。

主幹事は みずほ証券 です。

当選確率を考えると、ここが最有力になります。
GO!!GO!!ヾ(>∇<*)o

その他の証券は・・

やはり、平幹事と言えば100%平等抽選のマネックス証券は外せません。
( ・`ω・´)キリッ.

また、資金0円&70%平等抽選の松井証券もダークホースですね。

3月31日上場なので、いよいよ3月IPOの最終局面。
年度末に有終の美を飾りたいですね。

当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)

kaoruでした。

にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村


SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。

IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。

IPOのイチオシ詳しい説明

SMBC日興証券 オンライントレード


マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。

100%平等抽選詳しい説明

株・投資信託ならネット証券のマネックス


岡三オンライン(岡三証券)
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。

今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。

資金0円で申込詳しい説明


2023年 IPO銘柄
企業名 上場日 申込期間 主幹事
Ridge-i 4/26 4/11~4/17 SMBC日興証券
スタジアム 4/26 4/10~4/14 SBI証券
レオス・キャピタルワークス 4/25 4/10~4/14 大和・SBI
楽天銀行 4/21 4/5~4/11 大和・三菱・日興・他
南海化学 4/20 4/5~4/11 SMBC日興証券
エキサイトHD 4/19 4/3~4/7 みずほ・大和
ジェノバ 4/18 4/3~4/7 大和証券
日本システムバンク 4/14 3/29~4/4 岡三証券
ispace 4/12 3/28~3/31 SMBC日興証券
トライアルHD 4/12 3/27~3/31 大和・三菱
トランザクション・メディア 4/4 3/16~3/23 野村證券