★訂正・追記:12月28日15;00
本日、【Recovery International】2月3日上場が発表されました。
記事上で【セイファート】の2月4日が新年最初と紹介していますが、新年最初のIPOは【Recovery International】となります。
(*´人`*) ごめ~ん
新たに2社のIPO承認がありましたので、改めて記事で紹介する予定です。
2021年の年末IPOは大惨敗に終わりました。
IPO投資を長く続けていますが、今回のようなことは初めてです。
2022年で雪辱したいと考えていたところ、2022年のIPOが承認されました。
美容業界の求人媒体としては最大手の【セイファート】です。
第一弾のIPOは大注目
\_(・ω・`)ココ重要!
過去データ(2010年~)を見ると、年明け最初のIPOは勝率100%です。
“ご祝儀買い”により上昇する傾向にあります。
これは、ぜひ当選したいですね。
今回の【セイファート】は美容業界に特化した会社で、美容室の採用をメインに様々なサポートを行っている会社です。
上場市場は ジャスダック です。
業績面はパッとしないのですが、吸収金額は10億円未満の小型。
新年の第一号IPOという追い風もあるので、初値のプラスは堅そうです。
個人的には、1.5倍程度の初値を想像しています。
全力申込で決定です。
※新年1号なのでA~B級予想としていましたが、B級に変更します。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9213:(株)セイファート |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 美容業に関する広告求人サービス、紹介及び派遣サービス、教育サービス |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | JQスタンダード |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2022年2月4日 |
BB:申込期間 | 2022年1月19日~2022年1月26日 |
公募株数 | 420,800 株 |
売出株数 | 324,800 株 |
OA | 111,800 株 |
想定価格 | 1,120円 |
吸収金額 | 9.6億円 |
取扱証券 | みずほ証券. 大和証券. マネックス証券 平等抽選. 岩井コスモ証券(後期型). いちよし証券 0円申込. |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
注目証券は、主幹事のみずほ証券です。
ここは絶対に外せません。
更に、平幹事のエースであるマネックス証券があります。
100%平等抽選で当選報告も多いので、ここも必須ですね。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
あとは、後期型の岩井コスモ証券も穴場です。
IPOの抽選競争率が高まって当選しずらくなったことで、逆に穴場証券での申込をする事が減ってきているような気がします。
(*・Д・)ナルヘソ
岩井コスモ証券は読者からの当選報告が一時は完全にストップしていたのですが、2021年は2件ありました。
資金に余裕がある人は申込んでおくと良いでしょう。
いずれにしろ、新年1号案件は勝率がとても高いので全力申込です。
ここで当選できると、気分的に最高のスタートになりますね。
o(・`д・´。)よーし!やるぞー!!
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】