追記:この銘柄は、上場中止となりました。
申込はできません。
2月4日上場で【ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(略:BTC)】が承認されました。
前回の記事で紹介した【セイファート】と同日になります。
また、前日の2月3日には【Recovery International】が承認されています。
BTCについては、新年第一号ではありませんし、同時上場IPOがあるので逆風となりますね。
ズサ━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡━!!
事業内容を見ると「クラウド・AI・RPA・デジタルマーケティングなどのIT コンサルティング・システム開発による DX 推進支」となっています。
IPOでは人気事業ですね。
ただし、それ以外については不安材料がズラズラと続きます。
… (゚∇゚ ;)エッ!?
吸収金額は200億円越えの大型案件です。
欧州及びアジアを中心とした海外市場への販売も予定されていますが、年末IPOでは似たような銘柄で公募割れが複数発生しています。
そして、公募割れが過去に多い、ほとんどが売出株のパターン・・。
今のところ、期待よりも不安の方が大きいIPOに見えます。
( ̄_ ̄|||) どよ~ん
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4266:(株)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | クラウド・AI・RPA・デジタルマーケティングなどの最新技術を活用した、IT コンサルティング・システム開発による DX 推進支援 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券. 大和証券. |
上場日 | 2021年2月4日 |
BB:申込期間 | 2021年1月20日~2021年1月26日 |
公募株数 | 60,000 株 |
売出株数 | 3,656,100 株 |
OA | 557,300 株 |
想定価格 | 5,000円 |
吸収金額 | 約214億円 |
取扱証券 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券. 大和証券. SMBC日興証券. 野村證券 0円申込. マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 松井証券 0円申込70%抽選. 岩井コスモ証券(後期型). 岡三証券. いちよし証券 0円申込. 丸三証券. あかつき証券 極東証券 ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
年末IPOで大型株が軒並み不調だったこともあり、現在の心境としてはスルー案件に傾いています。
海外需要や大手予想を見てから、最終判断ですね。
YE━(。・`ω´・。)ゞ ━S!!
有力証券としては主幹事の三菱UFJモルガンスタンレー証券.と 大和証券.ですね。
平等抽選枠が大きいマネックス証券、楽天証券、松井証券もあります。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
現在の想定価格は5000円と大きいですね。
上昇すれば利益は大きいのですが、公募割れした時の傷も大きくなります。
申込は慎重に判断したいほうが良いと思います。
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】