先週の金曜日(24日)に【セイファート】が2月4日上場で承認されたので、新年1号と思ったのですが・・・
週明け火曜日(28日)に【Recovery International】が2月3日に上昇することが発表されました。
新年1号IPOの変更です。
(゚Д゚;)なにー!
アルファベットの社名を見て「最先端の情報技術系?」と期待したのですが・・
訪問看護サービス事業を展開する企業でした。
ズサ━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡━!!
日本では市場規模が拡大していく分野なので悪くはありませんが、マンパワーが中心の現場型ですから事業としての新鮮味はありません。
IPO初値に対してプラス材料とは言い難いですね。
また、売出株が多く吸収金額も20億円弱とやや大きめです。
( `・ω・) ウーム…
ただし、新年1号という強烈な追い風があるので、初値は堅くプラスを予想しています。
普通に考えるとC級で初値を若干上回るくらいの銘柄に見えますが、第1弾というアドバンテージがあるのでB級とC級の間くらいと見ています。
大幅上昇は難しいと思いますが、公募割れの確率も低そうですので全力申込を実施予定です。
((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9214:Recovery International |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 在宅療養生活を支える看護師等による訪問看護サービス事業 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 岡三証券. |
上場日 | 2022年2月3日 |
BB:申込期間 | 2022年2月18日~2022年2月日 |
公募株数 | 70,000 株 |
売出株数 | 477,500 株 |
OA | 82,100 株 |
想定価格 | 3,060円 |
吸収金額 | 19.3億円 |
取扱証券 | 岡三証券. 野村證券 0円申込. SBI証券(ポイント貯まる). 松井証券 0円申込70%抽選. むさし証券 0円申込. 丸三証券. エイチ・エス証券 静銀ティーエム証券 |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
今回の銘柄は想定単価は約3000円と大きいですね。
リターン率が小さくても、利益額は期待できそうです。
ただし、当選枚数も少なくなるので激戦となるのは必至!
(σ´・ω・)σ【だよね。】
注目証券は主幹事の岡三証券です。
尚、1月1日よりIPOで0円申込の岡三オンライン証券株式会社は岡三証券株式会社と経営統合を行い「岡三証券株式会社」に変更となります。
今後は【岡三オンライン】というサービスとして継続されますので、密かにIPOが有利になることを期待しています。(取扱い決定)
それ以外では、抽選配分が70%と大きい松井証券も注目です。
今回は新年1号案件ですので、細かいことは考えずに突撃あるのみですね。
突撃(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-)で~す!
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】