追記:仮条件が強気なので、申込予定です。
4月7日に【エフビー介護サービス】が上場予定。
事業内容は社名のイメージ通りです。
長野・群馬・栃木・新潟・埼玉県内において、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスや福祉用具事業を展開しています。
介護系については、最近はちょっと勢いが弱い印象・・。
テーマ性はあるのですが、IPOとしては地味系です。
( `·ω·) ウーム…
尚、業績は売上・利益とも緩やかに上昇しています。
吸収金額は12億円強で小さめです。
全体的には、大きなマイナス点もありません。
第一印象では公募付近から若干プラス程度の印象です。
( *゚ω゚))コクコク
ただし、相場状況が悪ければマイナスも考えられます。
現在の様子だと上場日の状況は不透明ですね・・・。
※追記 仮条件発表
仮条件は強気でした(1210円~1400円)
市況も回復傾向なので、全力申込でいきます。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9220:エフビー介護サービス(株) |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 福祉用具の貸与・販売・住宅改修、介護施設等の運営をはじめとした介護サービスの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | スタンダード |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込. |
上場日 | 2022年4月7日 |
BB:申込期間 | 2022年3月22日~2022年3月28日 |
公募株数 | 350,000 株 |
売出株数 | 550,000 株 |
OA | 135,000 株 |
想定価格 | 1,210円 |
吸収金額 | 12.5億円 |
取扱証券 | 野村證券 0円申込. 大和証券. みずほ証券. SBI証券(ポイント貯まる). いちよし証券 0円申込. 八十二証券 ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
有料老人ホームや福祉用具事業など介護現場全般のサービスを展開している会社。
IPOとしては、ちょっと新鮮味に欠ける事業。
全体的に悪くはないのですが・・、
良いとも言えません。
(゚ω゚`*).ダヨネー
ただし、仮条件が強気でした。
主幹事は野村證券!
野村證券はIPOに0円申込が可能、当選後に辞退してもペナルティはありません。
また、新規でIPOをスタートしてLINE証券も取扱いが決定。
しばらく相場状況が悪くて、IPO中止企業が続出でした。
その結果、参加者も減少・・
しかし、足元の相場環境は回復していてIPOの初値も期待が出てきました。
競争率が下がってきているので当選チャンスかもしれませんね。
(o ̄∇ ̄)ノそうだよ♪
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】