IPOの新規承認がしばらく止まっていましたが・・、
一気に3銘柄が承認されました。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
地政学リスクは継続していますが、下がりっぱなしだった株価が反発してきた点は良かったですね。
まだまだ予断は許さない状況ですが、不透明感は和らいできた印象です。
日本もまん延防止全面解除で経済正常化へ前進!
今週は久々に日本市場への投資を実施しました。
さて、今回のIPO紹介は4月21日に上場予定の【フルハシEPO】です。
HPを見ると“環境で未来をクリエイトする”と言うメッセージが飛び込んできました。
木質系廃材のリサイクル処理、木質リサイクルチップの販売、といった持続可能社会への取り組みを行っている企業。
長期的な投資テーマである「SDGs」に関連する企業ですね。
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
また、地味な事業ではありますが業績は堅調で緩やかに上昇しています。
吸収金額も7億円弱と小さい点も安心感があります。
全体的に大きな減点材料はありません。
大幅上昇は難しいかもしれませんが、プラス初値の可能性は高そうですね。
今のところ、全力申込の予定です。
(*ФωФ)ノ ゴーゴー♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9221:フルハシEPO(株) |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 木質系廃材のリサイクル処理、木質リサイクルチップの販売、建設副産物の処理受託、各種物流機器の製造販売 |
直近業績 | 売上・利益 △~〇(横ばい,緩やかな上昇) |
上場市場 | スタンダード、名証メイン |
主幹事証券 | 大和証券. |
上場日 | 2022年4月21日 |
BB:申込期間 | 2022年4月6日~2022年4月12日 |
公募株数 | 400,000 株 |
売出株数 | 130,000 株 |
OA | 79,500 株 |
想定価格 | 1100円 |
吸収金額 | 6.7億円 |
取扱証券 | 大和証券. 野村證券 0円申込. 三菱UFJモルガンスタンレー証券. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 松井証券 0円申込70%抽選. 岡三証券. |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
初値は堅そうなので抽選参加者は多いIPOになりそうです。
当選期待としては、第一候補は主幹事の大和証券。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
資金0円で参加できる野村證券もありますし、同条件の岡三オンラインの取扱いも期待できます。
相場が安定してきたので、気持ちよく申込ができそうです。
当選を目指して頑張りま~す。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】