市場低迷でIPO投資が滞っていましたが、株価の反発に連動する形で新規承認が次々と出てきています。
ヤッター٩(๑>∀<๑)۶
今回は不動産クラウドファンディングで、運用資産残高が3年連続NO.1※の「CREAL(クリアル)」を展開する会社。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※2021年6月期 指定テーマ領域における競合調査
正直言ってクラファンは怪しい会社も多いのですが、この会社は投資が検討できる貴重な存在だと思って注目していました。
まず、お客様の未投資資金については信託銀行で分別管理しています。
珍しいですね。
物件についても住所や不動産調査価格まで提示している数少ない会社。
動画等を公開するなど透明性に拘っています。
そして大きな懸念となっているのが運営事業者の倒産リスクですが・・、
「クリアル」は上場することで、この不安が小さくなりますね。
\_(`・д・)ココ重要
今回の上場で、投資に興味を持つ人が増えそうな気がしています。
公式CREALの詳細
さて、不動産投資型クラウドファンディングの市場はどんどん拡大しているのですが、その中でも「CREAL(クリアル)」は透明性が高く人気の会社。
業種は不動産業ですが、IPOとしては注目度が高そうです。
業績はグングン上昇しており、こちらも好材料!
吸収金額も10.4億円と比較的小さめですので、初値は想定価格の1.5倍以上となっても不思議ではありません。
個人的には評価Bで、全力申込の予定です。
初値2倍くらいまで行って欲しいですね。
(`・ω・´)キリッ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 2998:クリアル(株) |
業種 | 不動産業 |
事業内容 | 資産運用プラットフォーム事業、ワンルームマンション投資、富裕層・機関投資家向け資産運用 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | SBI証券(ポイント貯まる). |
上場日 | 2022年4月28日 |
BB:申込期間 | 2022年4月13日~2022年4月19日 |
公募株数 | 743,000 株 |
売出株数 | 259,000 株 |
OA | 150,300 株 |
想定価格 | 900円 |
吸収金額 | 10.4億円 |
取扱証券 | SBI証券(ポイント貯まる). 大和証券. みずほ証券. マネックス証券 平等抽選. 楽天証券(後期型)平等抽選. 松井証券 0円申込70%抽選. 岩井コスモ証券(後期型). 岡三証券. 東洋証券 ★追加:取扱い決定 |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
初値上昇が期待できるので、全力申込の予定です。
主幹事はSBI証券です。
資金が大きい人ほど有利な方式なので、基本はここに全力ですね。
同じグループのSBIネオトレード証券の取扱いも決定しました。
また、ネット抽選枠が大きい、マネックス証券・楽天証券・松井証券があります。
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
市場が回復してIPOの初値も期待が高まってきました。
ここで当選できると、超~笑顔になれそうです。
ヾ(≧∀≦)ノうひょひょ←当選の妄想中(笑)
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】