「ドリーム・アーツ」がIPO承認されました。
10月27日に東証グロース市場に上場!
今回のIPOは、IPOで初値上昇が多いクラウド関連です。
\_(*゚ェ゚)ノ))ハィ!注目.
ドリームアーツは、大企業・大組織のSaaS企業として日本企業の現場力強化、競争力向上の実現に役立つサービスを提供しています。
大企業向け業務デジタル化クラウド。
◆「Shopらん」
流通・小売業の本部・店舗間コミュニケーションに特化したクラウド。
◆「Insuite X」
大企業の働き方を変える意識改革クラウド。
IPOには相性が良い事業内容です。
売上・利益は右肩上がりで良好!
吸収金額は約24億円とやや大きいのですが、事業内容と業績から考えれば問題なさそうです。
売出株が多い点は気になりますが、総合的にはプラス評価が勝っており初値は期待できると思います。
もちろん、私は申込方向で考えています。
(/*´∀`)o レッツゴー♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4811:(株)ドリーム・アーツ |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 大企業に特化した業務デジタル化 SaaS プロダクト (ノーコード開発ツール「SmartDB®」等) 及びコンサルティング・サービスの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2023年10月27日 |
BB:申込期間 | 2023年10月12日~2023年10月日 |
公募株数 | 220,000 株 |
売出株数 | 572,100 株 |
OA | 118,800 株 |
想定価格 | 2,660円 |
吸収金額 | 24.2億円 |
取扱証券 | みずほ証券. SMBC日興証券 ![]() 三菱UFJモルガンスタンレー証券. SBI証券(ポイント貯まる). 東海東京証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
グロース市場としては、やや大きいIPOです。
ただし、クラウド関連・業績堅調なので初値はプラスを予想しています。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
本命は主幹事のみずほ証券!
それ以外では、SMBC日興証券 や SBI証券 といった定番証券で取扱いがあります。
9月の株式市場は方向感が分かりずらい展開でしたが、IPO承認は10社以上となりました。
これだけ銘柄があるので、一つは当選したいですね。
当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
2023年 IPO銘柄
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 |
早稲田学習研究会 | 12/22~12/28 | 12/6~12/18 | 野村證券 |
yutori | 12/27 | 12/12~12/18 | 大和証券 |
ナルネットコミュニケーションズ | 12/25 | 12/7~12/13 | みずほ証券 |
ヒューマンテクノロジーズ | 12/22 | 12/6~12/12 | みずほ・大和 |
マーソ | 12/21 | 12/6~12/12 | SBI証券 |
ナイル | 12/20 | 12/5~12/11 | 野村證券 |
ロココ | 12/20~12/26 | 12/4~12/14 | 日興![]() |