仮条件が1700円~1800円、想定価格を大きく下回りました。
こういった時は、初値が公募割れするケースが多いので要警戒です。
年末恒例のIPOラッシュの時期に突入。
11月8日(水)は2社が承認されています。
次々と発表がありそうな雰囲気ですね。
o(○´ω`○)oわくわく♪
今回は12月12日に東証グロース市場に上場予定の「アウトルックコンサルティング」について紹介です。
この会社は「企業の管理会計・経営管理分野に専門特化したコンサルティングサービス会社」。
注目の主幹事は私が大好きな SMBC日興証券 です。
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! .
業務内容は、企業の経営管理を高度化・効率化することで、企業の見通しや展望(Outlook)を開くためのサービスを提供しています。
会社の看板商品は、自社開発した経営管理ソフトウェア「Sactona(サクトナ)」です。
「コンサル+IT」のIPOは、初値がプラスとなるケースが多いです。
ただし、気になる点もあります。
吸収金額は約43億円と大きい点!
※欧州及びアジアを中心とする海外市場(米国及びカナダを除く)への販売も予定
また、売出株が多いという点もマイナスです。
一方で業績は売上・利益とも右肩上がり。
規模的なマイナス面はありますが、IT関連の業績好調銘柄ですので初値はプラスを予想しています。
もちろん、私は申込予定です。
当たれ~~~๛ก(ー̀ωー́ก)
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5596:アウトルックコンサルティング(株) |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 経営管理システム「Sactona」の開発、導入開発、経営管理コンサルティングの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | SMBC日興証券 |
上場日 | 2023年12月12日 |
BB:申込期間 | 2023年11月27日~2023年12月1日 |
公募株数 | 50,000 株 |
売出株数 | 1,812,800 株 |
OA | 279,400 株 |
想定価格 | 2,000円 |
吸収金額 | 42.8億円 |
取扱証券 | SMBC日興証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券. マネックス証券 SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 松井証券 岩井コスモ証券 岡三証券. 丸三証券. 水戸証券 |
規模が大きいIPOなので爆発的な上昇は難しそうです。
ただし、IT&業績好調 という点では初値がマイナスとなる可能性も低いと考えています。
プラス予想であれば、規模が大きいのも抽選の視点から考えればプラス材料となります。
大幅上昇は難しいと思いますが、想定価格が2000円(100株 20万円)ですので小幅な上昇でも利益額は期待できそうです。
仮に1.5倍まで延びれば約10万円、1.2倍でも4万円なので悪くはありません。
しかも、主幹事は好相性の日興さん。
私としては、行くしかありません。
レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪
今回の本命はもちろん SMBC日興証券!
★SMBC日興証券 IPO抽選方法 ~超・重要証券~
(この証券がIPOで重要な理由を紹介)
主幹事ですから、日興さんからの申込は必須です。
今回も夫婦でW参加を予定しています。
イエッサー♪(o^-^)ゞ
その他では・・
注目は100%平等抽選のマネックス証券。
平幹事のエースですので外せませんね。
( ・`ω・´)キリッ.
資金0円&70%平等抽選の松井証券もダークホース。
抽選後期型で平等抽選の楽天証券も取扱いがあります。
取扱い証券も期待できそうな会社がズラリ・・。
何だか、当選できそうな気分になってきました。
∩(*´ᗜ`∩)ワッショイ♪
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
2023年 IPO銘柄
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 |
早稲田学習研究会 | 12/22~12/28 | 12/6~12/18 | 野村證券 |
yutori | 12/27 | 12/12~12/18 | 大和証券 |
ナルネットコミュニケーションズ | 12/25 | 12/7~12/13 | みずほ証券 |
ヒューマンテクノロジーズ | 12/22 | 12/6~12/12 | みずほ・大和 |
マーソ | 12/21 | 12/6~12/12 | SBI証券 |
ナイル | 12/20 | 12/5~12/11 | 野村證券 |
ロココ | 12/20~12/26 | 12/4~12/14 | 日興 |