IPO抽選についての記事です。
先日、オービーシステムIPO(当選IPO)の上場について書きました。
2日間で公募比2.5倍という結果!
予想を大幅に上回る嬉しい誤算となりました。
今、IPOが熱いですね。
o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
さて、私はクジ運が悪いので、次の当選まで3ヶ月~半年くらい間隔が空くのが通常パターン。
しばらく当選記事を書くことは無いと思っていたのですが・・。
予想もしない出来事が起きました。
今回は ブリーチIPO の抽選結果について書いていきます。
結論を先に言うと、まさかの 夫婦W当選 です。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)マ、マジカヨー!
ブリーチIPOには4社の証券会社から申込!その結果は?
ブリーチIPO は東証グロース市場のIPO。
「シェアリング型統合マーケティング」により急成長している会社です。
初値はプラスと考えています。
(๑و•̀Δ•́)وヨシッ‼︎
私が申し込んだ証券会社は以下の4社です。
SMBC日興証券. 主幹事.
野村證券 主幹事.
マネックス証券 平等抽選.
松井証券 0円申込&70%抽選.
いずれもIPO投資では欠かせない存在。
では、早速ですが各証券会社の抽選結果です。
(`・ω・´)つドゥゾ
先ずは、私が過去最多当選のSMBC日興証券.
今年は既に楽天銀行・オービーシステムで当選しておりツキがあります。
抽選の結果は・・・
今年だけで3銘柄になりました。
この勢いで、他証券も期待したのですが・・
残念ながらいつも通りのパターン。
マネックス証券・松井証券・野村證券 と あっさり落選 という結果。
これが本来の実力ですね。
彡(´・_・`;)彡ヒューヒュー
いつもは、これで終了ですが・・、
今回は続きがあります。
何と、夫の部屋から歓声が!
当選しちゃったよ~
まさかの 夫婦W当選 です。
このケースは初めてだと思います。
夫はしばらくIPO申込をお休みしていたのですが、つい先日から復帰!
いきなりの当選で大興奮状態です。
ヒャッホ-ィ☆⌒☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ
やはり、SMBC日興証券さんは我が家のラッキー証券!
感謝しかありません。
(シ_ _)シ ハハァーー
ブリーチIPO、初値は1.3倍~1.5倍を予想しています。
IPOに当選したので、舞い上がっていますが・・
実は ブリーチIPO の期待値は、それほど高くありません。
(゚∇゚ ;)エッ!?
評価としては Cランク。
規模が大きいので、上値は重そう・・。
ただし、日本市場が好調なのでプラスαが期待できます。
この地合いに乗っていけば、予想以上の初値があるかも?
尚、私の予想は、以下の通りです。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
夫婦で10万円ですね。
ちょっと期待しています。
上場日は7月5日(水)。
あとは、相場が荒れないことを祈るばかりです。
ネガイヲカナエタマエー~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ (-人-。) バサ
今回は「ブリーチIPOに夫婦で当選!ありがとうSMBC日興証券。」について書きました。
2023年IPO、私の目標当選数は5個です。
残り2銘柄なので、この調子で一気に達成したい!
来月もSMBC日興証券の主幹事IPOがあるので、ひそかに当選を狙っています。
o(* ̄ー『+』) ロックオン!!
★SMBC日興証券 IPO抽選方法 ~超・重要証券~
(この証券がIPOで重要な理由を紹介)
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
2023年 IPO銘柄
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 |
ドリーム・アーツ | 10/27 | 10/12~10/18 | みずほ証券 |
笑美面 | 10/26 | 10/11~10/17 | SBI証券 |
KOKUSAI ELECTRIC | 10/25 | 10/10~10/13 | 野村證券・他 |
全保連 | 10/25 | 10/10~10/16 | 三菱・日興 |
ジャパンM&Aソリューション | 10/24 | 10/6~10/13 | SBI証券 |
売れるネット広告社 | 10/23 | 10/4~10/11 | 東海東京証券 |
ケイファーマ | 10/17 | 9/29~10/5 | SBI証券 |
成友興業 | 10/13 | 9/27~10/3 | SBI証券 |
Earth Technology Group | 10/6 | 9/21~9/26 | 野村證券 |
キャスター | 10/4 | 9/19~9/25 | 大和証券 |
くすりの窓口 | 10/4 | 9/19~9/25 | SBI証券 |
西武技研 | 10/3 | 9/19~9/22 | SMBC日興証券 |
ニッポンインシュア | 10/3 | 9/14~9/21 | 野村證券 |