12月26日に名証ネクストへ上場予定が「アップコン」が承認されました。
地方市場のIPOになります。
正確にはプロ市場のTOKYO PRO Marketからの変更です。
主幹事は Jトラストグローバル証券(旧エイチ・エス証券) です。
( ,,-` 。 ´-)ホォー
この会社は、地盤沈下による床の沈下修正や床傾き修正、床の段差解消、軟弱地盤対策などに取り組む企業。
全国の工場、倉庫、店舗、住宅、道路、空港、道路などの工事に対応しています。
事業内容は意義のあるものですが、IPOとしては地味ですね。
やっぱり、土木・建設関係は弱いです。
ゥ─σ(・´-・`*)─ン
また、売上・利益もバラつきがあり、成長性には欠けます。
吸収金額は3.1億円で小さいのですが、地方上場ですので大きなアドバンテージにはならなそうです。
地方上場で初値が読みにくいことに加えて、人気業種ではありません。
大幅上昇するようなIPOではないので、申し込まなくてもいいと考えています。
( *・ω・)*_ _))ペコリン
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5075:アップコン(株) |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 土木工事業 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | 名証ネクスト |
主幹事証券 | Jトラストグローバル証券 |
上場日 | 2022年12月26日 |
BB:申込期間 | 2022年12月8日~2022年12月14日 |
公募株数 | 100,000株 |
売出株数 | 117,000株 |
OA | 32,000株 |
想定価格 | 1,280円 |
吸収金額 | 3.1億円 |
取扱証券 | Jトラストグローバル証券 マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 東海東京証券. 岡三証券. 水戸証券 ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
地方上場で大きなプラス要素は無い銘柄です。
当選期待は主幹事の Jトラストグローバル証券(旧エイチ・エス証券) です。
あとは100%平等抽選の マネックス証券 に注目ですね。
年末で他にもたくさんIPOがあるので、上昇期待が大きい銘柄に絞って申込を行っていく予定です。
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】