「スマサポ」が12月29日にグロース市場へ上場することが発表されました。
主幹事は みずほ証券 です。
大納会の前日上場・・
これが今年ラストIPOになる可能性もありますね。
フム((¯ω¯*))フム
スマサポは「不動産とIT技術を融合」を企業コンセプトに不動産関連の各種サービスを展開。
入居者アプリケーションサービス、Iot内覧サービス、サンキューコールサービス、付帯商品提供サービス、家賃保証サービス等があります。
不動産テックですが、それほど新鮮な感じはありません。
(・・∂) アレ?
業績を見ると売上は右肩上がりですが、利益は赤字ですね。
ここもちょっと気になります。
ただし、吸収金額は2.5億円の超小粒!
需給面から考えれば、初値は上昇となりそうです。
この規模ならいけると思います。
↑アゲ٩(*ФдФ*)وアゲ↑
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9342:(株)スマサポ |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 不動産管理業界に向けた複数ソリューション提供と入居者アプリ「totono」を活用した DX 推進事業 |
直近業績 | 売上〇 利益×(赤字) |
上場市場 | 東証グロース |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2022年12月29日 |
BB:申込期間 | 2022年12月13日~2022年12月19日 |
公募株数 | 150,000 株 |
売出株数 | 140,000 株 |
OA | 43,500 株 |
想定価格 | 760円 |
吸収金額 | 2.5億円 |
取扱証券 | みずほ証券. 大和証券. マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 松井証券 0円申込70%抽選. 岡三証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
大納会の前日上場!
ここで当選して、最高の締めくくりにしたいですね。
( ̄▽ ̄*)ノそうだよ♪
当選期待がもっとも大きいのは主幹事のみずほ証券。
あとは、平幹事のエースであるマネックス証券、70%平等の松井証券です。
小粒なので、競争率はめちゃくちゃ厳しそうです・・。
でも、小さくても当選の確率はあります。
奇跡の当選を信じて全力申込で~す。
突撃(-(-ω(-ω(`・ω・´)ω-)ω-)-)開始!
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】