
グルメ杵屋 おせち『招福』
我が家のおせち年間出費額は50万円以上!
料亭おせちからECサイトで販売されているお手頃おせちまで一通り食べています。
数百種類のおせちを食べ比べしている人は珍しいので、ここ数年はマスコミからの取材依頼もチョコチョコあります。
※基本的に全部断ってます。
私に聞いても・・と思うのですが、おせちについては信用の高い情報が少ないのも事実です。
高評価おせちについて、今後もどんどん発信していきたいと思っています。
今回は価格がリーズナブルで口コミ評価が高い「グルメ杵屋 おせち」を紹介。
最初におせちオタクの私の評価を述べると【コスパの良さ(お値段に対する満足度)は最高レベル】です。
信頼性も高いおせちなので、注目してください。
※写真は食べた時に撮影したものです。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
この記事の目次
知られざる「グルメ杵屋 おせち」の魅力!おせち生産の専門工場あり
「杵屋」は有名な手打うどんチェーンなので知っている人も多いと思います。
尚、生わさびを自分でおろして食べることが評判のそば専門店「そじ坊」も、杵屋が運営しています。
その他にも複数ブランドの飲食店を展開!
レストラン企業のイメージですね。
しかし、これはあくまでも表面に出ている部分です。
これ以外にも飛行機の機内食を提供する会社や冷凍弁当・おせちを作る工場などもグループ関連会社で展開しています。
記事で紹介する「グルメ杵屋」のおせちを作るアサヒウェルネスフーズは、株式会社グルメ杵屋の子会社。
三ツ星フォーム(宅配弁当)のイングリウッドや日清医療食品などの製造も請け負う信用度が高い工場です。
もちろん、おせち工場としても非常に有名!
毎年、各社から凄い量のおせち生産を請け負っています。
人気有名おせちも、コチラで生産しているケースがけっこう多いです。
「杵屋」はおせち料理製造の関連会社を持つ貴重な存在。
良質のおせちをリーズナブルに提供できる理由でもあります。
尚、グルメ杵屋のおせちは、購入特典として「そじ坊」のお蕎麦・「杵屋」のうどんが付いてきます。
※一部、特典なしおせちもあり
これは年末・年始にピッタリ!
嬉しい特典ですね。
年末の【年越しそば】も新年の【年明けうどん】も、
蕎麦・うどんは半生タイプ、だしつゆもセット。
私はオマケに弱いので、これで評価がちょっとアップしました(笑)
公式グルメ杵屋のこだわりおせち
次の項目からは、いよいよおせち紹介です。
紹介するのは、人気NO.1の三段重(招福)。
お肉・魚介がギッシリの充実の内容なので注目してください。
人気NO.1グルメ杵屋 豪華おせち「招福」 そば・うどん等の特典付
グルメ杵屋で毎年不動のNO.1おせちと言えば【招福-しょうふく-】
私の実食した感想を最初に述べると、
評価A「同価格帯ではトップレベル!コスパが良い」 です。
商品名 | グルメ杵屋 特製豪華おせち【招福】![]() |
価格 | 最終価格24,000円(税・送料込み) |
早期割引 | ー |
内容 | 3段重 和風ですが肉類多め |
品目数 | 48品 |
目安人数 | 3~4人前 |
サイズ | 196mm×196mm×高さ138mm |
特典 | 蕎麦4人前・うどん4人前・濃縮だし8袋 |
写真を見れば、華やかな雰囲気は充分に伝わると思います。
ビジュアルは文句なしの合格ですね。
ただし、油断は禁物です。
失敗おせちで多いのが「お重に入っている時は豪華に見えたのに・・」というパターン。
格安おせちは、これで悲惨になる事が多いです。
一部をお皿に移してみたので確認してみてください。
先ずはHPでグルメ杵屋がおすすめする「海老旨煮」「アワビ旨煮」「たこ照焼」の3品を見てみましょう。
自信の料理だけあって、さすがの内容です。
これ以外にもお魚料理が非常に充実しています。
他の海鮮もお皿にうつしてみました。
いいですね。
あまだい柚庵焼き・鰤照焼き・ふぐ白造り・味付いくらなど種類も豊富。
同価格帯のおせちと比較して、レベルは明らかに上です。
杵屋さんのおせち「招福」のおすすめポイントの一つが、お肉系の料理が非常に充実していること。
HP上では特にアピールされていないので、
オリジナリティに富んだ料理は、種類も量もたっぷりなので、
一例ですが、ローストビーフをご覧ください。
重箱に詰められている時は少なめかと思ったのに、お皿に出したら結構多めでした。
黒トリュフ入りのソースは、豊潤なトリュフの風味にピリッとした黒コショウが良いアクセントに。
ローストビーフにたっぷり掛ければ、大人向けの味わいを楽しめます。
ワインやシャンパンにも良く合いますよ。
おせち料理が、ちょっと贅沢なブランチに大変身しちゃいました。
+゚*。:゚+ヾ(●´ω`)人(´ω`○)ノ. +゚*。
一つで二度おいしい「ローストビーフ」をはじめ、「牛肉ごぼう巻き」に「豚角煮」、彩りも美しい「豚肉彩り流し」の他、おしゃれな「生ハムのマリネ」まで入っているとは😍
せっかくなので、お皿に移し替えてみました。
牛肉ごぼう巻き・若鶏二色巻き・牛しぐれ煮・黒糖豚バラ・青さ松風(鳥肉)・鴨スモーク・彩どりもも西京焼き・豚肉彩り流し など。
予想以上にお肉料理の種類がありました。
けっこうなボリュームです。
お皿に移したのは1切~2切程度なので、実際の量は2倍以上です。
和風おせちですが、お肉系も充実しているので小さな子供から大人まで美味しく食べれると感じました。
通常価格:24,000円(税・送料込み)
信頼性も高く、自信をもってオススメできるおせちです。
コスパ重視でおせちを探している人は注目!
尚、詳しい内容は公式ページで確認してみてください。
公式グルメ杵屋 特製豪華おせち!【招福-しょうふく-】
私のオススメは三段重ですが、もう少し小さいタイプを探している人もいると思います。
参考までに、少人数用のコンパクトタイプも紹介しておきます。
二段重グルメ杵屋 豪華おせち「豊楽」 そば・うどん等の特典付
出典:グルメ杵屋おせちページ
実際のおせち写真はありませんが、食材・料理の多くは三段重の「招福」と同じです。
「招福」で紹介した写真を参考にしてください。
商品名 | グルメ杵屋のおせち【豊楽】![]() |
価格 | 最終価格18,000円(税・送料込み) |
早期割引 | ー |
内容 | 2段重 和風ですが肉類多め |
品目数 | 40品 |
目安人数 | 2~3人前 |
サイズ | 196mm×196mm×高さ92mm |
特典 | 蕎麦2人前・うどん2人前・濃縮だし4袋 |
少人数(2~3人)の場合は、こちらでOKですね。
3段重の招福と比べて品数は少なくなりますが、充分なボリュームです。
ただし、コスパという点では3段重の方がいいです。
また、特典の蕎麦・うどんは各2人前なので、3人の場合は注意してください。
通常価格:18,000円(税・送料込み)
詳しい内容は公式ページで確認してみてください。
公式グルメ杵屋のおせち【豊楽-ほうらく-】
また、数量限定で最高級にこだわった特選おせちもあります!
次の項目で紹介しますので、味を徹底的に追求したい人は注目してください。
特選グルメ杵屋で販売 高級豪華おせち【仙楽-せんがく-】
出典:グルメ杵屋おせちページ
こちらのおせちは、完売しました。
食材の目利きのプロ「シーフードマイスター」太田雅士氏 厳選!
特選豪華おせちです。
ロブスターやズワイ蟹爪柚香漬、ローストビーフには芳醇な香りと味わいが特徴の「飛騨牛」を使用するなど、高級食材や珍味などお酒に合う料理が多め。
商品名 | 「シーフードマイスター」太田雅士激選!【仙楽】![]() |
価格 | 最終価格35,000円(税・送料込み) |
早期割引 | ー |
内容 | 3段重 酒肴の重 |
品目数 | 39品 |
目安人数 | 3~4人前 |
サイズ | 203mm×203mm×高さ162mm |
特選珍味が詰められた「酒肴の重」は、祝宴の始まりに最適でしょうね。
ファミリー向けの招福とは嗜好が異なり、大人向けのおせち料理です。
尚、お蕎麦とうどんの特典は付いていませんので、ご注意くださいませ。
「仙楽」は、3万円以上!
もし、おせち予算3万円以上でお探しなら、ぜひ色々なおせちを比較して、納得の逸品を選んでくださいね。
通常価格:35,000円(税・送料込み)
詳しい内容は公式ページで確認してみてください。
公式「シーフードマイスター」太田雅士激選!【仙楽-せんがく-】
今回は 杵屋のおせち について紹介しました。
費用対効果(コスパ)が良く、お得感がある優良おせち!
特に人気NO.1おせち「招福」はオススメです。
おせちは「写真のイメージと違うなぁ・・」というパターンが多いのですが、グルメ杵屋おせちは逆パターン。
HPの写真や説明文章よりも、届いた実物の方が良い内容でした。
満足度が高く、コスパが良いおせちを探している人は注目です。
また、数百のおせちを実食している経験をもとに おせちランキング2024 を作成しました。
こちらも、おせち選びの参考にしてみてください。
最新版に更新しました。