4月21日上場予定で【ASNOVA】が承認されました。
市場は名証ネクストですので、地方案件になります。
ほぅほぅ(*゚д゚))
この日は【フルハシEPO】も東証スタンダードに上場予定。
結論としては、フルハシの方が魅力的に感じます。
【ASNOVA】の事業は『クサビ式・足場レンタル』の事業です。
国内でのくさび式足場はトップシェアを誇ります。
建設・解体では足場の調達が必須ですので需要は見込まれますが・・
IPOとして考えると、かなり地味な事業です。
(σ´・ω・)σ だよね。
また、業績は安定的に黒字となっていますが、成長性という点については限界がありそうです。
吸収金額は3.9億円で一見すると小型なのですが、名証ネクストの地方上場ですので小さいとは言えません。
…..φ(・ω・*)なるほどぉ…
全体的な内容としては、イマイチですね。
地方案件で初値が読みずらいIPOですので、無理して申込む必要は無いと考えています。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 9223:(株)ASNOVA |
業種 | サービス業 |
事業内容 | クサビ緊結式足場の仮設資材レンタル・販売及び足場架払工事 |
直近業績 | 黒字ですが成長性には疑問△ |
上場市場 | 名証ネクスト |
主幹事証券 | 東海東京証券. |
上場日 | 2022年4月21日 |
BB:申込期間 | 2022年4月14日~2022年4月19日 |
公募株数 | 177,000株 |
売出株数 | 45,000株 |
OA | 33,300株 |
想定価格 | 1530円 |
吸収金額 | 3.9億円 |
取扱証券 | 東海東京証券. SMBC日興証券. マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 松井証券 0円申込70%抽選. 丸三証券. 岡三証券. 水戸証券 ★追加?取扱いの可能性あり |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
初値はプラスを予想していますが、地方案件で読みずらいIPOです。
大きなリターンは難しい内容なので、安全策でスルーも選択肢だと思います。
主幹事は東海東京証券です。
その他で有力なのは、ネット申込で好条件のマネックス証券と松井証券ですね。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
久々に1日で3社の新規承認でしたが、個人的に申込を前向きに検討しているのは【フルハシEPO】だけという状態です。
今後、面白いIPOが承認されることを期待します。
щ(・д・´щ)カモーン
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】