私はIPO投資が好きなのですが・・・
最近は全力申込ができていません。
市場に漂う不透明感の影響で、公募割れが多発していることが理由。
IPO中止が発表される事も多いですね。
( `・ω・) ウーム…
最近は、主幹事と一部の優良証券だけに絞ってIPO申込をしています。
通常投資への資金を優先している状況です。
今回は久々にIPOで全力申込をしました。
銘柄は不動産クラウドファンディングを運営する「クリアル」です。
従来のクラファンは、いろいろと問題がありました。
先ずは投資対象に加えて運営会社の倒産リスクも考えなくてはいけない点。
上場会社になれば、運営会社のリスクは大幅に減少しますね。
ヾ(・ω・*) モンダイクリア
また、これまでのクラファンは投資対象の情報も少なすぎでした。
これでは怖くて手出しができません。
しかし、「クリアル」は対象物件の住所や不動産調査価格など細かく提示しています。
さらに物件の動画公開などを行い投資対象の透明性を追求!
ついに投資判断ができるようになりました。
(・∀・)イイネ!!
「クリアル」は、お客様の未投資資金については信託銀行で分別管理するなど、投資家の不安を解消することに積極的です。
以前はクラファンに対してネガティブでしたが、最近は投資対象としての条件が整った会社が少しづつ増えてきました。
「クリアル」の上場によって、不動産クラウドファンディングに興味を持つ人が増えそうな予感!
公式CREALの詳細今回はいろいろな意味で注目のIPOだと思います。
初値は1.5倍程度を予想しています!ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
クリアルは2022年3月期の業績見通しは、12月(第3四半期)の時点でクリアしています。
業績は凄い勢いで伸びていますね。
ただし、決定した公募価格930円。
PERは一般的な不動産会社と比べて明らかに割高です。
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
今後の成長が織り込まれているので、注目度が高いIPOはこのパターンになりますね。
会社の内容から考えて初値2倍!と言いたところですが、割高感を考えると1.5倍くらいが無難なところですね。
私の予想は以下の通りです。
公開価格930円 ➡ 初値は1530円?
初値価格は公開価格から600円アップを想定。
100株だと6万円の利益ですね。
(b゚д゚*)ок♪
さてさて、抽選の結果はどうなったの?
いろいろと書いてきましたが、IPOは当選しないと意味がありません。
会社の内容がOK!初値期待もOK!
でも「落選でした」ではダメです。
(。・д・。)ゞイエッサーボス.
今回は主幹事がSBI証券です。
全体の約9割がここに集中します。
SBI証券は、申込資金が多いほど有利なので、久々に1千万円を申込しました。
(* -∀-)ドヤッ
さらに、平等抽選枠が多いマネックス証券・楽天証券・松井証券にも注目。
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
これ以外にも取扱い証券には片っ端から申込!
10社弱の証券に参加したので、久々の全力勝負ですね。
((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
では、注目の抽選結果を見てみましょう。
(∩´。•ω•)⊃ドゾー
★抽選結果★
SBI証券 落選×
大和証券 落選×
みずほ証券 落選×
マネックス証券 落選×
楽天証券(後日発表)
松井証券 落選×
岩井コスモ証券(後日発表)
岡三オンライン 落選×
SBIネオトレード証券 落選×
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
瞬殺でした・・・。
これだけ盛上げておいて、アッサリ惨敗。
他の投資家さんをみると、かなり当選者が出ています。
補欠当選もけっこう多いですね。
それなのに・・・
さすが、IPOブロガー時代に落選女王として君臨したkaoruです。
ブランクを感じさせない圧倒的な落選力(笑)
IPO抽選については残念な結果となりました。
でも、久々に楽しめたので、良かったとしましょう。
今回は「【IPO抽選】クリアルの抽選!久々に全力で申込をした結果は?( ゚∀゚) アハハハハ」について書きました。
また、面白そうなIPOがあったら記事で紹介していきます。
次こそは当選報告にしたいですね。
抽選当たれ~~~๛ก(ー̀ωー́ก)
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】