★Photo by kaoru:赤坂 浅田
一度は行ってみたい高級料亭・割烹”に突撃するシリーズです。
今回は私のお気に入り店の【日本橋 浅田】です。
浅田といえば有名なのは【赤坂浅田】(上記写真)ですね。
お昼は名物の五段弁当が大人気!
赤坂芸者衆の舞が楽しめる加賀料理の店としても知られています。
完全に別世界ですね。Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ちょっと敷居が高すぎて、お店に近づけません・・
実は私のよう庶民でも気軽に行けるお店があります。
それが、三井ガーデンホテル日本橋プレミア9階に入っている【日本橋浅田】。
私のお気に入りのお店です。
(三越前駅に地下直結)
美味しいことに加えて、景色も良くて気持ちよい時間を過ごす事ができます。
一度訪問してから、完全に虜になりました。
今回は都内の隠れた名店「日本橋浅田」の実食レビューです。
浅田の料理が美味しい理由!徹底した本物志向です
浅田の創始は金沢で約350年前、加賀料理の宿がルーツです。
金沢の3大料理旅館として有名な「浅田屋」の名前は知っている人も多いはず。
さて、金沢と言えば加賀料理ですね。
私も金沢は何度も行っていますが、とにかく食べ物が美味しい。
しかし、都内で加賀料理を食べるとガッカリすることが多いです。
ハッキリ言うと、現地で食べた味とちょっと違う・・。
゚∀゚`)っ))ナンデヤネン
この理由は、たぶん水の違いですね。
例えば、京料理の有名店でミシュランを獲得している【菊乃井】は、赤坂に出店するにあたり「水」をわざわざ京都から直送。
ここまでしないと、味の再現は難しいそうです。
料理素材は直送している店は耳にしますが、水までは・・・。
さて、【浅田】はどうでしょう?
驚くことに、鮮魚類はもちろん水、野菜、蕎麦粉に至るまで金沢から直送という超徹底ぶりです。
これは、美味しいわけですね。
ここからは、私が以前に注文したランチの「ミニ会席」を紹介します。
ただし、料亭は季節ごとにメニューが全く違うので一例だと思ってください。
尚、「朝食のブッフェ」などが話題になっているので、朝食利用もオススメです。
OZmall
最高のタイミングでランチ!「ミニ会席」が素晴らしかった
★Photo by kaoru:日本橋 浅田(ランチのミニ会席)
【日本橋浅田】を好きな理由は料理が美味しい点が大きいのですが、魅力はそれだけではありません。
窓際のカウンター席が、開放感が抜群なんです。
(予約時に指定できます)
上記の写真は4月頃に行った時のものですが、この時は窓の眼下に桜を見ることができました。
お料理も春っぽくて可愛いですね。
季節の演出が上手なのは、一流料亭の共通点です。
ちなみに、左の奥の明かりの傘は大根の「かつらむき」で作っていて、表面に桜形の小窓を開けています。
包丁技術の高さを感じますね。
そして、その中にはボンヤリと火が灯されていて、メチャクチャ可愛い・・
期間限定の格安ランチだったのですが、ここまでやるのが「浅田」です。
尚、このお膳が出てくる前に、先付けやお椀が出てきますが、それも超本格派でビックリ!
後半にはご飯が出てきますが、これも凄いですよ。
春らしいチラシ寿司が出てきました。
★Photo by kaoru:日本橋 浅田(ランチの椀物)
とにかく素材が良いので、何を食べても美味しい。
最近はコンビニ弁当などが美味しくなってきたと言われますが、こういった店と比較するとレベルの差は歴然ですね。
美味しすぎてヤバいです。
最後のデザートも女子が喜ぶ雰囲気でした。
★Photo by kaoru:日本橋 浅田(ランチのデザート)
見掛けが良い料理だと味がイマイチなケースがありますが、ここは素材が本当に良いので失敗したことがありません。
行くたびにメニューや内容に変化があるので、何度も足を運びたくなります。
書いていたら、またまた行きたくなってきました。
ここまでは、女子向けメニューでしたが、主人はランチで【紅がら弁当】を注文しました。
松花堂弁当風の「紅がら弁当」!お造りが凄すぎる
この時に主人が注文したのは、ランチ限定の「紅がら弁当」です。
※時期・季節によりメニューは変わります
松花堂弁当みたいに十字の仕切りがあり、旬の素材や金沢の郷土料理が堪能できます。
★Photo by kaoru:日本橋 浅田(紅がら弁当)
お弁当の前に、先付け・椀物も別で出てきます。
箱の中身は、お造り・焼き物・揚げ物・治部煮と豪華ですね。
尚、お弁当の料理はそれぞれ凄いレベルです。
参考までに、お造りの部分だけアップにしてみました。
エビ・マグロ・イカ・・
それぞれ一口だけ貰いましたが、どれも尋常ではないレベルです。
写真をみれば、鮮度の高さがわかると思います。
ランチタイムに出てくる素材とは思えません。
Σd(゚д゚,,★)ゥマァィッ♪
焼き物も上手なので、このお弁当は満足度が高いと思います。
弁当箱だけで見事にコースが出来上がっていますからね。
尚、こちらも最後にデザートがつきます。
他にもメニューはありますので興味がある人は確認してみてください。
OZmall
金沢の味を食べたくなったら、浅田で間違いなしです。
今回は 日本橋浅田のランチが美味しすぎる!金沢の味が堪能できる名料亭 について書きました。
都内に出て時間がある時は、ぜひ寄ってみて欲しいお店です
季節ごとに料理に演出があるので、いつ行っても楽しいですよ。
★関連情報★