★Photo by kaoru:「FANCL令和本膳」テイクアウト
ちょっと前に、銀座にあるファンケルのイタリアンについて書きました。
予想以上に多くの人が読んでくれてビックリ状態。
•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺. ありがとぅ*.+゚
銀座から徒歩1分(銀座A3出口)の好立地で、「ファンケル(FANCL)」のレストランという点が良かったようです。
OZmall
さて、人気に便乗して再訪を計画していたのですが・・
予約がビッシリです。
ガーン ∑(ΦдΦil!)
以前と比べて、外食する人も増えてきた印象です。
今回は諦め状態でしたが、そのビル(ファンケル銀座スクエア)の9Fに「創作料理 FANCL令和本膳」があるのを思い出しました。
予約状況を確認すると、平日なら若干の空きがあります。
こちらも大人気店なので、訪問してみることで決定!
そして、やっぱり夫がついてくるとことに・・
( ̄∇ ̄)エヘヘ.←夫君
今回は銀座にあるファンケルの和食店「創作料理 FANCL令和本膳」のランチに行った感想を書いていきます。
テイクアウトも購入したので、それも合わせて紹介します。
尚、このお店は kaoruが選ぶ銀座ランチの優良店の一つです。
建物全部(B1F~10F)がFANCL 『ファンケル 銀座スクエア』
ファンケルの和食店『創作料理 FANCL令和本膳』はファンケル 銀座スクエアのビル9階にあります。
ここはファンケルの旗艦店で、建物全部(B1F~10F)がFANCL。
銀座から徒歩1分(銀座A3出口)なので行きやすいですね。
★Photo by kaoru:ファンケル 銀座スクエア
1階の入口は清潔感があるのですが、高級な雰囲気・・・
その為、建物内部に飲食店があることに気が付かない人が多いのです。
結果的に、一部の女子だけが知っている穴場スポットになっています。
尚、地下1Fにはファンケルのイタリアン『FANCL BROWN RICE MEALS』があり、若い女性を中心に大人気です。
いずれも、予約必須となります。
さて、事前予約した9階の和食店『創作料理 FANCL令和本膳』に突撃です。
楽しみすぎて開店30分前に到着しちゃいました。
今回の注文は、ランチで人気NO.1 税込2,500円の松花堂弁当(季節御膳)。
さらに、その豪華版である特選弁当(税込み3,500円)です。
尚、前回のイタリアンと同じで男子は夫君だけ。
(;゚∀゚)←今回も固まってました(笑)
清潔感がある店舗、FANCL発芽米や青汁などを使った健康和食
★Photo by kaoru:松花堂弁当(季節御膳)
今回はカウンター席だったのですが、板前さんは女性でした。
店舗も清潔感があり女子から人気が高いのも納得です。
(*´・∀・)ホォホォ♪
2500円の松花堂弁当(上写真)は、小鉢など9種類の料理がありFANCL発芽米などを使用した健康的なメニュー。
全部で600Kcal以下になることを意識して作られているそうです。
ただし、数値を疑いたくなるほどボリューム感がありました。
全完食!たくさん食べても罪悪感なしですね。
(*´༥` *)モグモグ
ほとんどの人がこのメニューを注文しているのも納得です。
ただし、男子だとちょっと物足りないかも・・・
もっと和食を楽しみたい女子もいると思います。
そんな人たちは、特選弁当(3,500円)がいいと思います。
★Photo by kaoru:特選弁当
グレードアップ版ということもあり、ローストビーフや天ぷらといったボリュームがある食材が並びます。
お造りの種類も増えていますね。
豪華ランチを希望する人にはオススメです。
尚、いずれのプランも最後に1口デザートがつきます。
★Photo by kaoru:一口デザート
健康を意識したファンケルならではの和食で大満足でした。
ヘルシー料理は「体には良いけど、味は・・」というパターンが多いのですが、こちらは全て美味しくいただけます。
一流料亭と比較すれば劣りますが、和食店としては食材や料理は合格点!
女子から人気が高いのも当然といえます。
(*゚∀゚)*。_。)ウンウン

尚、このお店はテイクアウトも充実しています。
次の項目で我が家で購入した、お弁当を紹介します。
【テイクアウト】七福いないりが人気!オススメは二重弁当。
★Photo by kaoru:七福いなり
「FANCL令和本膳」はテイクアウトもあり、こちらも事前予約制です。
玄米を使用した「七福いなり」が人気です。
玄米特有のボソボソ感もなくジューシーな仕上がり!
さすが、ファンケルさんです。
ただし、7種類の中には青汁やチーズといった個性的なものもあります。
全てがあなたの好みにあうかは分かりません。
いろいろな種類を楽しめる点では、面白いテイクアウトだと思います。
OZmall
ランチ・ディナーは勿論ですが、テイクアウトでも利用価値が高いお店です。
今回は 銀座駅1分 FANCLの和食店!ランチの感想&テイクアウト情報 について書きました。
健康と美味しさを両立した貴重なお店です。
女子御用達ですね。
興味がある人は、ぜひ訪問してみてください。
尚、飛び込みで行っても満席で断れる可能性が高いので、事前予約は必須です。
\_(・ω・`)ココ重要!

地下1Fのイタリアンは価格が更にリーズナブル。
こちらも、女子から人気が高いので注目です。