「ヒューマンテクノロジーズ」がIPO承認されました。
12月22日に東証グロース市場に上場!
今回のIPOは、IPOで初値上昇が多いクラウド関連です。
\_(*゚ェ゚)ノ))ハィ!注目.
ヒューマンテクノロジーズは、クラウドサービスの開発・提供をしている会社。
主力製品の勤怠管理システム『KING OF TIME』。
生体認証など最先端の技術をいち早く打刻手段としており、急速にシェアを拡大。
『KING OF TIME』のアクティブ利用数は市場シェアNo.1。
また別部門では、全世界2500万ユーザーのセキュリティ製品「DigitalPersona」を日本総代理店として提供しています。
これ以外にも、新サービスも続々リリース中です。
欧州及びアジア等の海外(米国およびカナダを除く)にも販売予定です。
業績については、売上は右肩上がりで急拡大!
一方で、業績は減益が続いています。
赤字ではありませんが、やや不安材料です。
あれ(・・; )??.
ただし、主力である『KING OF TIME』の導入企業は52,000社、利用者数は300万人超で拡大が続いています。
新サービスにも積極的な会社なので、今後にも期待できそうです。
もちろん、私は申込方向です。
(/*´∀`)o レッツゴー♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5621:(株)ヒューマンテクノロジーズ |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供 |
直近業績 | 売上〇 利益△ |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | みずほ証券.&大和証券. |
上場日 | 2023年12月22日 |
BB:申込期間 | 2023年12月6日~2023年12月12日 |
公募株数 | 1,000,000 株 |
売出株数 | 2,288,000 株 |
OA | 493,200 株 |
想定価格 | 940円 |
吸収金額 | 35.5億円 |
取扱証券 | みずほ証券. 大和証券. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. |
グロース市場としては、やや大きいIPOです。
ただし、クラウド関連・売上拡大中なので初値はプラスを予想しています。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
本命は主幹事のみずほ証券・大和証券!
それ以外では、楽天証券 と SBI証券 でも取扱いがあります。
年末に向けて面白いIPOが増えてきました。
これだけ銘柄があるので、一つは当選したいですね。
当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
2023年 IPO銘柄
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 |
早稲田学習研究会 | 12/22~12/28 | 12/6~12/18 | 野村證券 |
yutori | 12/27 | 12/12~12/18 | 大和証券 |
ナルネットコミュニケーションズ | 12/25 | 12/7~12/13 | みずほ証券 |
ヒューマンテクノロジーズ | 12/22 | 12/6~12/12 | みずほ・大和 |
マーソ | 12/21 | 12/6~12/12 | SBI証券 |
ナイル | 12/20 | 12/5~12/11 | 野村證券 |
ロココ | 12/20~12/26 | 12/4~12/14 | 日興![]() |