オンライン英会話サービスを提供する【ライトワークス】が承認されました。
今年は新規承認のスタートダッシュが凄いですね。
4月から東証の市場区分が「プライム市場・スタンダード市場・グロース市場」に見直されるので、駆け込み上場が多そうです。
年末もIPOラッシュも凄かったですが、2月~3月も相当数が期待されます。
さて、今回の【ライトワークス】は東証マザーズの小型IPOです。
吸収金額は8億円弱で足元の業績も好調ですので、初値売りであれば利益はシッカリ獲得できると考えています。
✧\\ ٩( ‘ω’ )و //✧
昨年末IPOは従来ならプラスになりそうなIPOが公募割れするケースがありました。
今まで比べて予想は難しくなってきています。
上場市場の東証マザースも元気が無いのも気になる点です。
( ̄◇ ̄;)エッ
ただし、今回のように吸収金額が小さいIPO(10億円未満)は、初値プラスを維持しています。
初値売りを前提とするならば、魅力的なIPOに見えます。
もちろん、全力申込です。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4267:(株)ライトワークス |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 人財管理プラットフォーム提供サービスおよび同プラットフォームを活用したオンライン英会話サービス |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | エイチエス証券 0円申込. |
上場日 | 2022年2月9日 |
BB:申込期間 | 2022年1月21日~2022年1月27日 |
公募株数 | 160,000株(新株:52,800株、自己処分:107,200株) |
売出株数 | 160,000株 |
OA | 48,000株 |
想定価格 | 2,100円 |
吸収金額 | 7.7億円 |
取扱証券 | エイチエス証券 0円申込. SMBC日興証券. マネックス証券 平等抽選. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 岡三証券. 東洋証券 ★取扱い決定 |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
直感的な評価ですが、Bランクで初値堅調を想定しています。
通常ならA級と言っても良いIPOですが、市場動向の影響をうけることを想定して少し保守的にしました。
この銘柄については市場が不調であっても、公募割れは無いと予想。
市場の悪影響があったとしても、1.5倍くらいの初値は堅いと考えています。
注目の主幹事は、エイチエス証券ですね。
残念ながら・・
昨年、私は証券口座を絞るためにこの証券は整理したばかりです。
Σ⊆・д・⊇!!! ガビ~ン!!
今回は、平幹事だけの挑戦・・
かなり厳しいですね。
当選があるとすれば、平等抽選のマネックス証券と楽天証券ですね。
… (σ´・ω・)σ【だよね。】
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
ここからもIPO承認が続々とありそう。
ラッシュになると上値が重くなる傾向がありますので、申込銘柄は絞っていきたいと思います。
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】