4月4日上場で【セカンドサイトアナリティカ】が承認されました。
市場再編で新しくなったグロース市場の第一弾ですね。
(*゚▽゚)_∠※☆PAN!
この企業は、AIの開発から導入、活用、運用までワンストップで提供するAI活用の専門企業。
最新技術を用いてデータ分析し、コンサルティング等を実施しています。
IPOでは注目度が高い人気事業。
(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ
業績は利益がちょっと凸凹ですが、売上は右肩上がりでグングン成長しています。
アナリティクス市場(AI)は2桁成長が続くと予想されているので、この会社の勢いはしばらく続きそうですね。
吸収金額は約8億円の小型ですから、初値は期待できそうです。
٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
売出株の比率が高いのはマイナス点ですが、グロース市場の第一弾という追い風もあるので心配しなくていいと思います。
市場再編後のIPO承認としては、好スタートですね。
d(d≧ε≦☆)合格!
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5028:セカンドサイトアナリティカ(株) |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 機械学習やディープラーニングなどを用いたアナリティクス・コンサルティングサービス及び AI プロダクトの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益△ |
上場市場 | グロース市場 |
主幹事証券 | SMBC日興証券. |
上場日 | 2021年4月4日 |
BB:申込期間 | 2021年3月17日~2021年3月24日 |
公募株数 | 50,000 株 |
売出株数 | 494,000 株 |
OA | 81,600 株 |
想定価格 | 1290円 |
吸収金額 | 8.1億円 |
取扱証券 | SMBC日興証券. 大和証券. SBI証券(ポイント貯まる). 楽天証券(後期型)平等抽選. 水戸証券 |
関連IPOに強い証券会社は?《2022年版》 |
4月上場のIPOです。
AIを活用したデータ分析などを行っており、初値が期待できそうですね。
全力申込の予定です。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
注目は主幹事のSMBC日興証券です。
私がJ-REITと金投資でメインにしている証券会社!
IPOの当選数も過去NO.1なので、相性が良いですね。
今回は夫婦二人で参加予定!
楽しみな銘柄です。
上がれぇ((゙Q(・ω・`) パタパタパタ
kaoruでした。
にほんブログ村 に参加しています。
٩( ‘ω’ )و ヨロシクネ
直近のIPO一覧は【IPO投資!人気の理由と儲けのヒント】で紹介しています。
興味がある人は、覗いてみてください。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】