
菊乃井のお弁当(家楽膳)は1万2千円!本物の味に大感動しました。
★Photo by kaoru:菊乃井 本店 コロナ禍で事業の売上が大きく目減り、更に外出自粛で気分転換もしずらい状況。 しかし、私...
★Photo by kaoru:菊乃井 本店 コロナ禍で事業の売上が大きく目減り、更に外出自粛で気分転換もしずらい状況。 しかし、私...
★Photo by kaoru:京都和久傳のランチ 京都には1年に数回仕事で行きます。 ただし、文字通り“お仕事”なので、観光を...
追記:記事で紹介した3つの料亭おせちは“値引きは終了” 記事を書いてから数日で完売となってしまいました。 ※定価販売は在庫あり 匠...
おせち商戦も終盤に突入しました。人気のおせちを中心に完売が続々出てきていますね。 例年ですと、ここから一気に完売ラッシュとなりますので...
今年は通販でおせちを予約しようと考えている人も多いと思います。 我が家では毎年多くのお客様がいらっしゃるので、だいたい30万円...
厳しい暑さが続いていますが、新年の“おせち注文”の受付が各社でスタートしました。 「早すぎ~!」と思うかもしれませんが、昨年く...
ウイルス感染者数が増えており、外出を控える動きが広がっています。 出会う人のほとんどはマスクをしていますし、 街中を見ても人が...
★写真:完全栄養食のベースフード(チョコパンが発売※お得情報あり) 資産運用をメインにしたブログですが、“通販グルメ”に関する...
※写真:通販で人気の『黄金比率ハンバーグとメンチカツ』 資産運用の内容を中心にブログを書いていますが、お取り寄せグルメの記事の方が...
お取り寄せ通販で人気と言えば“グルメ”商品です。しかし、実際に注文して届いた商品を食べてみるとガッカリすることが少なくありません。通販マニアの私が“これは本物だ”と自信を持ってすすめられる至高の3品を紹介します。
夫婦で事業を営んでいますが、毎日のように難題が発生するので最近は外食は勿論ですが買い物に出かける時間もありません。 今月に関し...